
微生物検査
サービスの概要
食品の微生物検査
※微生物検査3項目は、12月22日(火)検査センター到着分までが年内のご報告になります。(その他の項目についてはご相談ください)
サービスの特徴
食品の微生物検査を行います。
食品の安全性を確保するために、原材料や製造環境、最終製品の汚染状況について定期的に微生物検査を行うことが必要です。微生物検査の中でも、商品の安全性の指標となることが多い項目は、一般生菌数・大腸菌群・黄色ブドウ球菌です。
また、食品別に微生物について規格基準が定められているものもあります。
適切な検査項目がわからない場合もご相談ください。必要な項目をご案内いたします。
検査依頼書
ダウンロード
※コロナウイルス対応の影響により、4/7以降のご依頼については
納期に遅れが出る可能性がございます。
お急ぎの方はご相談ください。
検査項目・料金
サービスの流れ
お問合せ・ヒアリング
まずはお気軽にお問い合わせください。
ご依頼内容を電話や商談にて確認させていただきます。
お申込み
検査依頼書にご記入いただき、メールまたはFAXにてご提出ください。
検体の検査機関着日も合わせてご連絡ください。
(メール・FAXの送信先は申込書をご覧ください)
※年会費等はいただきません。ご依頼商品毎の料金となります。
試験品のご発送
●申込書のコピーを同封してください。
●商品の保存温度帯で発送してください。
●検体は、200g以上必要です。
●依頼された試験品は、原則返却いたしません。
※検査機関に直接発送をお願いします。発送先はお申込み時にご連絡いたします。
検査結果のご報告
検査機関から直接郵送で検査結果が届きます。
検査項目によってご報告の期間が異なります。
請求書の発送
お支払いは、翌月末までに指定口座にお振り込み下さい。
お電話でのお問合せはこちら
TEL:03-5367-2327
9:00〜17:30