オージーフーズフードコーディネートチームブログ

子どもが喜ぶおでんの具10選!美味しく楽しく食べられる具材が勢揃い

今回は『子どもが喜ぶおでんの具』を10種ご紹介!どのような具材が思い浮かぶでしょうか?子どもが喜ぶおでんの具は、餅きんちゃくやソーセージ、たまごなど様々ありますが、今回はたくさんある具材の中から10種を厳選しました。

こどもがよろこぶおでんの具

子どもが好きなおでんの具について

めんつゆおでんだしおでんの具といえば何の具を思い浮かべますか?

主役級の大根、たまご、練り物類の他に、牛すじ、ウィンナーなどの個性豊かな具など、ご家庭の数・お鍋の数だけ具の種類があるといっても過言ではないと思います。その中でも子どもに好まれる具にはどのようなものがあるのでしょうか?

一般的なおでんの定番の具や変わりダネについてはこちら▼

おでんの具といえばの絶対定番物から、季節限定の具材、関東関西の地域ネタ、流行りの変わりダネ、おでんの具の入れ方の順番も、フードコーディネーターがおでん雑学満載でご紹介します!!

子どもに人気がある定番のおでんの具

大根

おでんの具大根

おでんの具の中でも定番中の定番といってもいいでしょう。

味がしっかり染みてホロホロになった大根は、老若男女問わず人気があります。

フードコーディネーターが解説するの基本のおでん出汁の作り方はこちらから▼

おでんのだしつゆレシピをフードコーディネーターが解説します。基本のだしつゆの材料と作り方から、関西風おでんと関東風おでんのだしつゆの特長の比較、おでんのだしつゆが余ってしまった場合に使えるリメイク料理のレシピも含めて、おでんのだしつゆについて情報満載です!

 

たまご

おでんの具の定番_玉子

こちらもおでんの具の中では定番の地位を築いていますね。

最初から鍋に入れてじっくり煮込むと、大根に劣らず、味染みバッチリで美味しくなりますよ!

食べ応えがしっかりあり、おでんの味もしっかり感じられることが大きな特徴のたまご。

硬めに茹でるか半熟にするかで大きく風味が変わってきます。

硬めに茹でるとしっかりとした食感を楽しめ、半熟に茹でるとトロッとした食感を楽しめます。

お好みに合わせて茹で加減を調節してみるとより美味しくおでんをいただけますよ!

 

 さつま揚げ

おでんの具さつま揚げ

さつま揚げは魚のすり身を成形して揚げたものです。

魚のうまみがギュッと詰まっていて、煮込むとふわっと柔らかく大きく膨らみ、食べ応えがあるのが特徴です。

 

ちくわ

おでんの具の定番_ちくわ

ちくわはさつま揚げより柔らかく食べやすい練りものです。

ほかの練りものよりも魚の風味が強くなく、お魚が苦手な子どもでも食べやすいのが人気のポイント!

味もよく染みるので、子どもからの人気も高い具材です。

はんぺん

はんぺん

ふわふわ食感でとっても柔らかいはんぺん。見た目も白くて、茶色が多いおでんの鍋に彩りを与えてくれます。

火を通すと一気に膨らんだり型崩れを起こしてしまうので、おでんに入れる際は最後の最後で入れて、軽く煮込みましょう!

はんぺんやちくわと似た名前の「ちくわぶ」は関東では定番のおでんの具ですね!
関東のおでんにご興味ありましたらこちらもぜひご覧ください▼

おでんの具と関東風おでんのレシピを大公開します。 地域で違うおでんの具、関東で人気の具とだしのレシピをご紹介。関西風おでんの作り方もフードコーディネーターがご紹介します!

関東と関西の比較記事もあります♪▼

今回はおでんの具や特徴を関東と関西で比較してみました!!おでんの具を関東と関西で比較し実際にフードコーディネーターが作ってみました。だしの違いや具の違い地域によっておでんがどう違うのか検証してみます。

しらたき(糸こんにゃく)

おでんの具の定番_しらたき

「糸こんにゃく」と呼ばれることもあるしらたき。

おでん用の縛ってあるものは、煮込んでいる最中にバラバラになってしまう心配もありません。

長くて煮込みにくい場合は、竹串を数本束ねたものに巻き付けると食べやすくなりますよ

ツルツルした食感と歯ごたえある食感を楽しめます。

餅きんちゃく

餅巾着

子どもは何かに包まれているものがワクワクするみたいです。

市販のものを活用すると便利ですが、子どもと一緒にお好みの餅の大きさで手作りすのも楽しいですね。

その時は、きんちゃく状にかんぴょうで結ぶ代わりに、スパゲッティで留めると煮込んだ時に柔らかくなるのでおすすめです。

変わり種のおでんの具

じゃがいも

おでんの具じゃがいも

おでんの中では珍しく、ホクホクした食感を楽しませてくれるじゃがいも。

味もバッチリ染みて美味しい具材の一つです。

おでんに入れる場合は煮崩れしにくいメイクイーンがおススメです。

鶏つくね

鶏つくね

おでんの具材の中ではあまり見られないお肉系の具で、子どもから大人まで人気のつくね。

食べ応えもしっかりあるので、アクセントとして取り入れてみてはいかがでしょうか?

うずら

おでん具・うずらの卵

たまごよりも小ぶりなうずらの卵。一口でパクっといただけるところがうれしいですね。2~3個くらいを串に刺して煮込むと食べる時に見つけやすくなりますよ。

 ウィンナー

おでんの具のお肉_ウィンナー

洋食のイメージが強いウィンナーですが、実は和の味付けにも合うんです。

おでんに入れてもパリッとジューシーで、食べ応えも抜群です!

ただし、煮込み過ぎにご注意を。。

長く煮込むとうまみが汁に溶けだしてしまい、パリッとした食感もなくなってしまいます。

美味しく召し上がるコツは長く煮込み過ぎない、煮込みの後半で入れるのがおすすめです!

定番おでん具材の下ごしらえの動画はこちら▼

おでん以外にも鍋料理もおすすめです!▼

鍋料理レシピ・盛り付け方のおすすめ12選をご紹介します。鍋料理は様々な野菜や具材をたっぷり摂れて、季節を問わず食べたいメニューです。 しかも、食べる人数を問わずに簡単に調理できて、具材も味付けも無限大ですよね。たれを変えるだけで、洋風、中華風、アジア風など簡単に味変できるのも魅力です! ぜひ鍋料理レシピで美味しいお鍋をお楽しみください♪

あとがき

ハロウィン鍋料理「おでん」かわいいおばけキャラ大集合

定番の具から「その具をおでんに入れるのは意外!」という具はありましたか?

余談ですが、私は子供のころ、卵とこんにゃくが大好きで、実家のおでん鍋の大半が卵とこんにゃくで占領されていました(笑)

これから春に向けて少しずつ暖かくなってきますが、朝晩冷え込むこともある今日この頃。

今年の春はおでんの具を少し変えてみてもよいかもしれませんね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(^▽^)/

The following two tabs change content below.

フードコーディネートチーム

株式会社オージーフーズの事フードコーディネートチームです。料理写真撮影、料理動画撮影、映える「食」の撮影は私達にお任せください。弊社所属のフードコーディネーターとフードフォトグラファーがお手伝いいたします♩東京都内、新宿駅から徒歩約5分の本社ビル内にキッチンスタジオを完備。

トップページへ

株式会社オージーフーズ〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-7野村不動産南新宿ビル2階

  • Pマーク
  • 当社の個人情報保護方針は
    プライバシーポリシーをご覧ください。
料理撮影の
お問い合わせはこちら ≫